2021年11月16日
エリアトラウト1周年記念釣行
釣行日:2021/11/16
場所:アクアヘヴン
天候:晴れのち曇り
エリアトラウト開始から1年が経ちました。
始めて行ったのが昨年の今頃。
場所はアクアヘヴン。
その日は半日でたったの3匹という釣果だった・・
1年後の私はどうなの?
そんなわけで今日もアクアヘヴンに。
午前中はお仕事だったので、午後からの半日券。
12時にスタート。
水温測定。

13℃前後。
いつものようにハイバースト1.3gからサーチ開始。
LTカラーの黄色、赤、青、緑と流すも黄色でカウント4で触りがあったのみ。
今日はスプーン厳しそう。
カラーを膨張色へ。
ホワイトで1匹目。

ホワイトでは続かず単発のみ。
カラーのトーンを落としていくも無反応。
ハントグランデ1.3gにチェンジ。

こちらも単発。
うーん。
スプーンで釣りたいけど、
このままだと釣れないパターンに陥るな・・
ザッガーにチェンジ。





5連発。
とにかく池が狭いのですぐにスレる。
目先を変えて、ミッツドライにチェンジ。


トップで2連打。
そこから沈黙。
そして我慢できずにチャチャJr投入。












やっぱ縦釣りはヤバいわ。
忘れたころにザッガー。



3匹ゲットしてまたチャチャJr




ソコソコ釣れたのでスプーン。

そしてザッガー

長池に行ってみたが触りがあるのみ・・
丸池に戻ってチャチャJr





カメラのバッテリー切れ。
その後もチャチャで数匹釣って、
ラストはチャチャのバジングで数匹。
最終結果。

40匹。
アクアヘヴンで半日なら上出来。
まあ、反則ルアー使ってるけど(笑)
釣れたらええねん。
縦釣りも大分わかってきた。
巻きフォールは張らず緩めずで、弛んだ分だけ巻き取ればバイトは出る。
くるりんぱも巻きと同じでタナさえ合わせれば釣れる。
1年やって分かったこと。
エリアでたくさん魚が釣りたければ・・
たくさんのルアーとタックルを用意すればいい。
ようは金(笑)
そのうえで、技術でプラスアルファだと思う。
この一年で相当散在しました。
重さ、形、色などなど。
たくさんあれば、どれかで釣れる。
さあ、もっとお金をかけてたくさん釣るぞ!
テクニックはボチボチ磨きます。。
今日は内緒の1回なので月末にもう一度行きたいと思います。
28日に醒ヶ井で大会のようですので、30日にハイエナに行く予定。
ではまた次回。
場所:アクアヘヴン
天候:晴れのち曇り
エリアトラウト開始から1年が経ちました。
始めて行ったのが昨年の今頃。
場所はアクアヘヴン。
その日は半日でたったの3匹という釣果だった・・
1年後の私はどうなの?
そんなわけで今日もアクアヘヴンに。
午前中はお仕事だったので、午後からの半日券。
12時にスタート。
水温測定。
13℃前後。
いつものようにハイバースト1.3gからサーチ開始。
LTカラーの黄色、赤、青、緑と流すも黄色でカウント4で触りがあったのみ。
今日はスプーン厳しそう。
カラーを膨張色へ。
ホワイトで1匹目。
ホワイトでは続かず単発のみ。
カラーのトーンを落としていくも無反応。
ハントグランデ1.3gにチェンジ。
こちらも単発。
うーん。
スプーンで釣りたいけど、
このままだと釣れないパターンに陥るな・・
ザッガーにチェンジ。
5連発。
とにかく池が狭いのですぐにスレる。
目先を変えて、ミッツドライにチェンジ。
トップで2連打。
そこから沈黙。
そして我慢できずにチャチャJr投入。
やっぱ縦釣りはヤバいわ。
忘れたころにザッガー。
3匹ゲットしてまたチャチャJr
ソコソコ釣れたのでスプーン。
そしてザッガー
長池に行ってみたが触りがあるのみ・・
丸池に戻ってチャチャJr
カメラのバッテリー切れ。
その後もチャチャで数匹釣って、
ラストはチャチャのバジングで数匹。
最終結果。

40匹。
アクアヘヴンで半日なら上出来。
まあ、反則ルアー使ってるけど(笑)
釣れたらええねん。
縦釣りも大分わかってきた。
巻きフォールは張らず緩めずで、弛んだ分だけ巻き取ればバイトは出る。
くるりんぱも巻きと同じでタナさえ合わせれば釣れる。
1年やって分かったこと。
エリアでたくさん魚が釣りたければ・・
たくさんのルアーとタックルを用意すればいい。
ようは金(笑)
そのうえで、技術でプラスアルファだと思う。
この一年で相当散在しました。
重さ、形、色などなど。
たくさんあれば、どれかで釣れる。
さあ、もっとお金をかけてたくさん釣るぞ!
テクニックはボチボチ磨きます。。
今日は内緒の1回なので月末にもう一度行きたいと思います。
28日に醒ヶ井で大会のようですので、30日にハイエナに行く予定。
ではまた次回。
Posted by 荒天男 at 18:34│Comments(0)
│エリアトラウト