2020年12月21日
我が子のエリアデビュー
ご無沙汰してます。
ようやく釣りに行けましたので記事にします。
釣行日:2020/12/20
天候:雨時々曇り

私は二回目のエリアフィッシングとなるアクアヘブンへ。
実はこの日は子供にも釣りやすそうだったので、
醒ヶ井養鱒場に行こうと計画してましたが、
先週の火曜日は雪予報で下見にも行けず、
そして昨日も雪予報で断念。
どうしても行きたいので近所のエリアにしました。
ようやく三男連れてこれたので、おやじ的には満足。
前回のたった3匹というトラウマはありますが・・
昨日も午後からの半日券でスタート。
前回よりも活性高いのか、午前の放流魚が残ってるのか、
わりかしイージーに喰ってきます。
子供に一通り教えて、おやじは一服。
一服中に・・

クランク巻いてた三男がヒット。
慌てて駆け寄ったが、自分ですでにネットイン。
やるな・・
前回のが嘘かのようにボチボチヒットが続きます。
そして午後の放流タイム。
ここで何とか子供にももっと釣らせたいと・・
いろいろ試しますがなかなか難しい。
そして・・
隣で爆っていた激上手さんに子供のラインがクロスしてお祭り・・
本当に申し訳ございませんでした。。

子供に釣らせたいがためにトルネードも数色買って行ったのですが、
何故か不評。
クランクがお気に入りのようで・・
バタバタしてたので何で何匹釣れたかは記憶があいまいですが、
三男の釣果、
クランクなどで4匹ぐらい。
バラシは多数。
私の釣果10匹ぐらい。
ほぼアルフレッドスプーン1.5g
昨日はなんだかロストも多かった。
また補充せねば・・
前回よりも釣れるようになりましたが、隣で爆ってる人がいると、まだまだ修行が足りないと実感。
また近いうちに行けたら・・(あくまで希望です)
ようやく釣りに行けましたので記事にします。
釣行日:2020/12/20
天候:雨時々曇り

私は二回目のエリアフィッシングとなるアクアヘブンへ。
実はこの日は子供にも釣りやすそうだったので、
醒ヶ井養鱒場に行こうと計画してましたが、
先週の火曜日は雪予報で下見にも行けず、
そして昨日も雪予報で断念。
どうしても行きたいので近所のエリアにしました。
ようやく三男連れてこれたので、おやじ的には満足。
前回のたった3匹というトラウマはありますが・・
昨日も午後からの半日券でスタート。
前回よりも活性高いのか、午前の放流魚が残ってるのか、
わりかしイージーに喰ってきます。
子供に一通り教えて、おやじは一服。
一服中に・・

クランク巻いてた三男がヒット。
慌てて駆け寄ったが、自分ですでにネットイン。
やるな・・
前回のが嘘かのようにボチボチヒットが続きます。
そして午後の放流タイム。
ここで何とか子供にももっと釣らせたいと・・
いろいろ試しますがなかなか難しい。
そして・・
隣で爆っていた激上手さんに子供のラインがクロスしてお祭り・・
本当に申し訳ございませんでした。。

子供に釣らせたいがためにトルネードも数色買って行ったのですが、
何故か不評。
クランクがお気に入りのようで・・
バタバタしてたので何で何匹釣れたかは記憶があいまいですが、
三男の釣果、
クランクなどで4匹ぐらい。
バラシは多数。
私の釣果10匹ぐらい。
ほぼアルフレッドスプーン1.5g
昨日はなんだかロストも多かった。
また補充せねば・・
前回よりも釣れるようになりましたが、隣で爆ってる人がいると、まだまだ修行が足りないと実感。
また近いうちに行けたら・・(あくまで希望です)