2024年11月27日
体験釣行
予定を繰り上げて釣行日を確保したのだが・・
釣行日:2024/11/26
天候:曇りのち雨(暴風)
潮汐:若潮
場所:嶺南
前日に天気予報とにらめっこ。
雨か・・
まあ、いいだろう。
風は・・
5-6mか・・
やめようかな。
でも風向きは南風。
陸風なんて珍しい。
大昔にサーフィンやってた時期があったが、いわゆるオフショアの日なんて当たったことない。
ちなみに釣り用語のオフショアはみなさんご存じの通り。
サーフィン用語になると陸風のことをオフショアというんです。
どうでもいいか・・
ネットでは5mなんてそよ風ですとか、釣りにならないので僕は行きませんとか。情報が交錯していたので、
風速何メートルでどんなもんか実際に体感しに行くことに。
いつもの立ち位置ならば風は背後のはず・・
現場着。
はい、終わった。
横風でした。
波もざぶざぶで堤防にしぶきが・・
移動。
真後ろから風が来る立ち位置を探して徘徊。
ポイントイン。
車のドアが風に押されてなかなか開かない(笑)
無理は承知できたんだから・・
タックル準備。
風に負けじと鉄板バイブ。
キャスト・・
振りかぶるロッドが風に押されて重い。
無駄にラインが大量に出ていく。
着水して即巻きだし。
浅い。
ボトムを小突く。
底荒れして水質はマディ。
しかしそれなりに生命感はある。
トンッ
ん、あたり?
バシャバシャ
ん、ボイル?
そう、大気中はこんなに大荒れだが水中に風は吹かない。
なんなら底荒れしてエサが巻き上がりベイトフィッシュもフィッシュイーターも活性が上がっている感じ。
スピンテールにチェンジ。
バンバンあたってくる。
おいおいおい、今日はいいんじゃない?
コンッ!
ヒット。
バシャバシャとエラ洗い。
よーし。
キャッチ。

チーバスゲット。
ボウズは回避。
しかしその後は・・
アタリはあるがなかなか乗らず。
まあ、チーバスだろうしいいか。
大きいの混ざらないかと期待したが期待外れ。
どんどん風が強くなり、もう無理かなとタックル仕舞う。
帰路へ。
そういえば元祖パラダイスはどんな感じ?
寄ってみた。
小場所なので波はなかったが風は暴風。
ここも背後からなのでキャストは出来そう。
しかし落ち葉が大量に流れていて釣りしにくい。
数投してワンバイトあったものの乗らず。
雨足が強くなったので終了。
風速体験。
5m以上は行かない。
4mで少し悩む。
そんな感じかな。
いい勉強になった。
風向きごとにポイントも持っておいた方がよさそう。
12月はどうしよう・・
釣行日:2024/11/26
天候:曇りのち雨(暴風)
潮汐:若潮
場所:嶺南
前日に天気予報とにらめっこ。
雨か・・
まあ、いいだろう。
風は・・
5-6mか・・
やめようかな。
でも風向きは南風。
陸風なんて珍しい。
大昔にサーフィンやってた時期があったが、いわゆるオフショアの日なんて当たったことない。
ちなみに釣り用語のオフショアはみなさんご存じの通り。
サーフィン用語になると陸風のことをオフショアというんです。
どうでもいいか・・
ネットでは5mなんてそよ風ですとか、釣りにならないので僕は行きませんとか。情報が交錯していたので、
風速何メートルでどんなもんか実際に体感しに行くことに。
いつもの立ち位置ならば風は背後のはず・・
現場着。
はい、終わった。
横風でした。
波もざぶざぶで堤防にしぶきが・・
移動。
真後ろから風が来る立ち位置を探して徘徊。
ポイントイン。
車のドアが風に押されてなかなか開かない(笑)
無理は承知できたんだから・・
タックル準備。
風に負けじと鉄板バイブ。
キャスト・・
振りかぶるロッドが風に押されて重い。
無駄にラインが大量に出ていく。
着水して即巻きだし。
浅い。
ボトムを小突く。
底荒れして水質はマディ。
しかしそれなりに生命感はある。
トンッ
ん、あたり?
バシャバシャ
ん、ボイル?
そう、大気中はこんなに大荒れだが水中に風は吹かない。
なんなら底荒れしてエサが巻き上がりベイトフィッシュもフィッシュイーターも活性が上がっている感じ。
スピンテールにチェンジ。
バンバンあたってくる。
おいおいおい、今日はいいんじゃない?
コンッ!
ヒット。
バシャバシャとエラ洗い。
よーし。
キャッチ。

チーバスゲット。
ボウズは回避。
しかしその後は・・
アタリはあるがなかなか乗らず。
まあ、チーバスだろうしいいか。
大きいの混ざらないかと期待したが期待外れ。
どんどん風が強くなり、もう無理かなとタックル仕舞う。
帰路へ。
そういえば元祖パラダイスはどんな感じ?
寄ってみた。
小場所なので波はなかったが風は暴風。
ここも背後からなのでキャストは出来そう。
しかし落ち葉が大量に流れていて釣りしにくい。
数投してワンバイトあったものの乗らず。
雨足が強くなったので終了。
風速体験。
5m以上は行かない。
4mで少し悩む。
そんな感じかな。
いい勉強になった。
風向きごとにポイントも持っておいた方がよさそう。
12月はどうしよう・・
Posted by 荒天男 at 09:41│Comments(0)
│シーバスフィッシング