ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月17日

2020/06/16

2020/06/16の記録。
行き先、若狭湾
ターゲット、シーバス
天候、晴れ
最高気温、25度?あれで?
潮汐、長潮
出発8:30
帰宅18:00

自粛期間中に夢が膨らみ、何故か急にシーバスが釣りたい、いやきっと釣れる・・
そう思い、先ずは適当にルアーを揃えた。
ロッドとリールはどうする?
とりあえずエギングロッドの3.5号までのがあるので、それで行こう。
それで・・
それ・・
専用ロッドってどうなん?
何が違うん?
そう思ったら我慢できず、丁度ナチュでペイペイ払いなら10%還元とかやってたので思い切って購入。
新品タックルでいざ。
到着後に歩いて見回り。
ベイトはいるがかなり小ぶり。
ぱっと見、3、4cmぐらい。
セイゴ発見したが、周りにベイトがいるにもかかわらず、無反応でやる気なし。
先ずは岸壁廻りを鉄板でサーチ。
無反応。
ユーチューブで見て、釣れそうと思ったニンジャリにチェンジ。
めっちゃ釣れそう。
魚がいたら・・
移動。
M川河口。
同じように岸壁廻りからサーチ。
ルアーローテーション。
無反応。
バイブレーションに替えて潮目を見ながら数投。
数投目にブン、ブブンとロッドに伝わる振動。
アタリのような気がするが確信無し。
障害物かと同じ方向に投げるも次は無し。
バイブレーションでアタリのみと言うのは考えにくいか・・
ラインに触ったか、他の魚に当たったか・・
その後は小移動するも無反応で、
K川河口へ。
昔にエビ撒きで釣ったことがある場所。
しかし真昼間にシャローとあって生命感なし。
また移動するも結局いちにちチェイスも無し。
シーバス舐めてた。
またリベンジ。  


Posted by 荒天男 at 14:54Comments(0)シーバスフィッシング

2020年06月17日

ブログ開設

自分の記録用に開設しました。
記憶があいまいなことが多いので、去年のことを参考に今年頑張ろうというつまらない記事です。
つまりは今年はひたすら記録していくしか使い道はありません。
そしてコロナの影響もあり、今年の初釣行は昨日でした。。  


Posted by 荒天男 at 14:30Comments(0)ブログ