ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月08日

オッパイ潮汐

釣りに行ってきた。

釣行日:2024/05/07
場所:若狭湾
天候:雨時々曇り
潮汐:大潮

まるでオッパイの様なタイドグラフにつられてシーバス釣行。
上潮も出来るし、下げ潮もできる。
苦手の大潮ではあるが、水が動くことに期待。

11時前に現場着。
場所は前回と同じところ。
ここのポイントは立ち位置の正面にこれまたオッパイのような起伏が縦に二つ。

この起伏周辺でのバイトが多い。
恐らく魚が身を潜めて獲物を狙っているのだろう。
この縦に二つ並んだ起伏をなめるようにトレースすると良くヒットするのだが・・

期待したほどの流れはなく・・
開始30分ほどで本日の初ヒット!
ガツン!
ぐぐぐぐー
でかい?
引きは強いがエラ洗いしない。
もしかしてスズキサイズなのでは?
そう思ったのもつかの間、グングングンと首を振る。
ん?この引きはもしかして・・

上がってきたのは・・
ランカーマゴチ。
ヒットルアーはRBの赤金。
あなたここにも居たんですね。。
ま、まあいい。
こ、これでボウズはま逃れた・・

しかしその後は無が続く。
大潮のくせに全然いい流れにならない。
岸壁見る限りは水かさは変化してるのに。
ホンマわからんわ。日本海側の水の動き。

昼めし食って、夕方のチャンスにかける。
小場所なので場荒れしないように波動強いルアーは避けているが、
こんだけアタリがないとつい試したくなり、
メタルバイブで広範囲をサーチ。
コツン!
ヒット!
軽い。
セイゴかな?

上がってきたのは夏の定番。
まだ春やけど・・
口にフッキングしてるし(笑)
なんやねん。

そして夕方。
日本海側って潮汐の時合いとマズメの時合いがあると思う。
潮汐の時合いって言っても流れが出るタイミングはタイドグラフからは読めず、
現場で目視で良い流れを待つ感じ。
なので一日に時合いが点在する感じ。(個人の感想です)
夕方の時合いと流れの時合いがリンクすると連発もある。(個人の経験談です)
そしてこの日の夕方・・

ガツン!
キターーー
良く引く。
大きめのセイゴか、小さめのフッコか?
そう、上がってきたのは・・


先週からお友達になりましたソイ。
ええ?
確認しましたら、エラのところの棘の数は2本でしたのでムラソイ君です。
ヒットルアーはNKMの緑金。

マゴチ君とはシーバスフィッシング始めたころからの旧友。
ムラソイ君は先週から新たに加わったお友達。
フグ君は餌釣り時代からですので腐れ縁ですね。

日没を迎えてストップフィッシング。
シーバスパラダイスは外道パラダイスへと豹変しましたとさ。
おしまい。



  


Posted by 荒天男 at 09:37Comments(0)若狭デイシーバス

2024年05月01日

シーバス初釣行

ゴールデンウイークですね!
今年は私もゴールデンなウイークになるように休み増量しました。
29,30と3から7まで休みです。

昨日行ってきました。
今年初のシーバス釣行。

釣行日:2024/04/30
場所:若狭湾
天候:雨
潮汐:小潮

タイドグラフ観て絶望。
小潮のうえ、朝からだらだらと上潮で夕方が満潮。
行くのやめようかと思ったけど、他にすることもないし・・
例によって朝から家の掃除して9時過ぎに出発。

ポイントは昨年末に行った場所。
昨年末の釣果が偶然というのも考えられるし、通う価値があるかどうかの検証。
今日は水中の地形把握でも出来ればいいかと。
11時前に到着。
早速サーチ開始。
思ってたよりも浅い。
ロッドを突っ込んでみる。
足元の護岸下で1mない。
深い場所でも2mなさそう。

ボトムを引きずると根掛の確率が上がるので、ピンポイントでカウントダウンして地形を予測。
なるほど、あそこからあそこまで蛎瀬であっちのこの辺は馬の背がある。
そんな感じで地形把握出来たので、後は流れのタイミングで魚の頭の方向を予測。
ダウンに投げて、出来れば斜め後方からルアーが魚を追い越すイメージでキャストを繰り返す。
そして昼過ぎ。

ドン!
え?キター
なかなかの引き。
シーバスは口が柔らかい、シーバスは口が柔らかい。
頭の中で繰り返し唱えながら慎重に寄せる。
ネットイン!

うおーーーー
神様有難う!
釣れるとは思わなんだ(笑)
ぎりフッコクラスだが嬉しー
タイミング的には払い出しの流れが止まって逆流し始めぐらいだった。
思ってた釣れる流れではなかったので混乱。
ルアーはソフト系のバイブレーション。

夕方に備えて一時退避。
コンビニで昼食買って駐車場で休憩。
この呑気な時間がまたいい。

夕方。
同じ場所でタコ粘り。
すると・・
ヒット!
エラ洗い、エラ洗い、エラ洗い!
やめてーー
ブッコ抜き。

セイゴちゃん。
こんな糞みたいな潮周りなのに・・
ここはパラダイスか!
アタリも多いし、心が折れない。
これの前に1匹ばらしてはいるのだが・・

満潮に近づくと流れがたるくなってきた。
流れないとさすがに厳しい。
セオリー無視してあっちこっちキャスト。
すると・・
ドン!
ガンガン下に突っ込む、突っ込む。
なんだなんだ?
上がってきたのは、

ソイヤ!
初めましてのソイ。
ムラソイなのかクロソイなのかは画像では判断できませんでした。
次から判定できます。

相変わらず外道混じりですが、外道でも嬉しいので良しとします。
潮周りよりも流れ、そう信じてましたが、思ってる流れでは釣れなかったので、また引き続き検証です。
今年はこの場所に通うことにします。
ただ浅いので夏場はどうなってしまうのか不安です。
それではまた!


  


Posted by 荒天男 at 09:25Comments(0)若狭デイシーバス

2024年04月23日

ハイエナのミノー練習

行ってきたでー

釣行日:2024/04/23
場所:醒井養鱒場
天候:曇り時々雨

例によってハイエナ。
しかし今年のハイエナはもひとつなのが続いてる。
例にもれず今日も、もひとつだった。

現場には10時着。
釣り座は・・
今日もまばらに埋まってる。。

あまり普段入らない水車側桟橋の休憩所寄り。

この辺ね。

魚は・・
大会の後にしては少ないような気がする。
毎回何千匹も入れてるのに何でいつもこんなにスカスカなのか?
死んでる?
川に流してる?
不思議だ。

今日は「なんで俺だけミノーで釣れへんねん!」の検証がメイン。
前回も前々回も周りの人にミノーでコテンパンにやられたので、釣れない原因を自分なりに考えて今日実行するのだ!
とは言え、今日の活性を探るためにもいつも通りハイバの1.6gでスタート。

これはたぶんクランクで釣った写真だと思うが、
スプーンで7匹ほど釣ってミノーにチェンジ。
活性は低いと思われる。
色々考えて一つ気付いた。
ザッガーでバンバン連れてた頃と何が違うか。
タックルセッティングが違ってた。
当時はスローテーパーのやや硬め。
リールはノーマルギヤだった。
ラインはエステルの0.4号。
そのままのセッティングに戻してきたので、それでスタート。
あと真面目にアイチューンもすることにした。
爆釣ではないが前回までのことが嘘のように普通に釣れた。
でも皆さんほどではない。
そして今日は誰もミノーしていない。
なんでや?

ミノーで7匹ほど釣ってクランク。
クランクはまあまあ。
でもあまり釣れ続く感じがない。
お昼過ぎたところで移動。

旧建物前の灰皿側。
魚はたくさんいるが皆さんやる気はなさそう。
ボトムスプーン。
不発。
ミノーでボチボチ。
折角なので検証のために最近使ってた操作系ロッドにハイギヤの組み合わせでPEラインのガチガチセッティングに持ち替えて、
ミノー検証の続き。
あれ?
普通に釣れる。
と言うかさっきの昔セッティングより釣れるやん。
タックルセッティングのせいではなかったようだ。
気を付けていたのは浮上時に無駄にバックさせないこと。
程よいテンションで浮上させると喰ってくる。
または魚がミノーに向かってきたときに浮かせすぎない、見せすぎないことを注意してた。
ちょっとしたことだけど大事なことかもしれない。
そしてまだ私が気付いていないコツがあると思う。
こんなことを考えたり、実践しているときが本当に楽しい。
4本しかないロッドで如何に色んなルアーを使えるかすごくセッティングに迷う。
ボトムスプーンだってセッティング換えてから急に釣れるようになったし。
セッティングって大事ですね。
夕方は再びボトムスプーンに挑戦。
今日のヒットパターンはデジ巻きでした。
日によって色々ですしね。
ただ巻きが嵌る日もあれば、シェイク巻きが嵌る日もあるし。
ミックスした方がいい日とか。
今日もスーってするとヒットが多かった(語彙力)
更に終了間際にトップにも出るようになった。
私のトップはワンパターン。
ブリブリブリ。ブリブリブリ。ってやつ(笑)
終了まで頑張って59匹でした。
まだまだやな。
1/3ぐらいはミノーの釣果なので勉強した甲斐はあったのではと思います。
次回はそろそろシーバス調査に行きたいと思います。  


Posted by 荒天男 at 19:11Comments(0)醒井養鱒場

2024年04月02日

ノーハイエナデイ

釣りに行ってきた。

カメラの電源を忘れたので今日の画像はスマホでとったこの画像のみです。

釣行日:1024/04/02
場所:醒井養鱒場
天候:晴れ

今日も厳しかった。
本日の到着時間は珍しく9:30。
コンクリート護岸のアウトレット側に釣り座を構えた。
ハイバースト1.6gのゴールドからサーチ開始。
ヒット!
今日はもしかして良い日なんじゃないのか!
バラシ。
まあいい。
ジャンジャン行こう!
もう来なかった。
カラーを落としても無が続く。
ハイバースト1.3に変更。
1投目。
ヒット。
キャッチ。
単発だった。
カラーチェンジ。
単発。
カラーチェンジ。
単発。
おや?
ドリスピ。
単発。
フォルテ0.9。
ノーヒット。
ミノー。
単発。
あかん。
移動。
コンクリート護岸の灰皿前。
ボトムノック。
ノーバイト。
ボトムスプーン。
ヒット。
ようやく連発するようになった。
暫くはボトムスプーンを堪能。
しかし今日はチョウザメが元気に動き回っている。
チョウザメのいないコースを選んでキャストしていたが・・
2回も掛かって、ボトムスプーン2個ロスト。
ボトムが調子いいのに邪魔な奴。
少し魚のレンジが上がってアタリが遠のく。
クランク投げたがどれも不発。
まいった。
相変わらず周りの釣果はミノーばかり。
なんで俺には釣れんのやろ?
ここまで流行る前はもっと釣れたのに。
それでも何とかミノーで絞り出して4キャッチぐらいは出来たかな?
マイクロスプーンも今日は不発。
タナがボトムと中層の間ぐらいなんですよね・・
アキュラシー1.2をボトムまで沈めてほんの少し巻き上げ。
あたる。
あたるのだが反転するほどのバイトが出ない。
ヒットしてもネット際でバラシが連続する。
ちゃうんかな?
どうしよう。
夕方にはお手上げ状態。
やけくそでトップ。
あれま。
意外と軽く嵌りました。
終了までトップでバシャバシャ10匹ぐらい遊んでくれた。

本日の釣果は44匹。
ハイエナなしの私の実力かな。
ミノーで釣れるようにしないと醒井は厳しいかも。
もっと研究しようっと。
ぼちぼちシーバスも開幕かと思うので暫くは行ったり来たりになると思います。
でも昨年の暖かいシーズンにエリアに行かなかったことで腕がものすごく鈍ったような気がするので、
今年は夏もエリアに顔出すようにしようと思っています。
  


Posted by 荒天男 at 19:10Comments(0)醒井養鱒場

2024年03月19日

ハイエナに行ったが・・

確定申告も終わり、久しぶりに釣りに行けた。

釣行日:2024/03/19
場所:醒井養鱒場
天候:曇り

8時過ぎに出発。
10時前に到着。
さて今日はどこに入ろうかなっと。
水車側の桟橋の川側が空いていたので迷わずにイン。



ハイバ1.6からサーチ開始。
タナを表層、ボトム、中層と大まかに流す。
メッキ系の色からスタートして明滅、単色へ。
今日はなかなか当たりが出ない。
カラシでバイト。
タナは中層。


続かず。
ハイバースト1.3にチェンジ。
よろしくない。
早くも迷走の香り。
泳ぎを変えてハントグランデ1.3にチェンジ。
単発で終了。
一旦スプーンを諦める。
マジックジャーク。
周りは結構ミノーで釣ってる。
しかし・・私には釣れず。
寄せる系クランク。
単発。
ボトムノッククランク。
単発。
B1。
単発。
ボトムスプーン。
石ころしか釣れず。
どちらかといえば得意のボトムが利かないとは・・
まあ見た感じ今日は中層なんだろうけど。。
やけくそでスプーンに戻る。
フォルテ0.9投入。
やっとまともなバイト。
カラシ、ココア、オリーブで連発。
やっと嵌った。
今日はスローなんだとここで気づくが遅かった。
周りは相変わらずミノーで釣れているのに私だけスプーン。
ひと段落した感じなのでクランク。
久しぶりにちびパニクラ。
カラーによって反応が変わるもこちらもソコソコ嵌った。
おにぎりタイム。
モカDRSS投入。
釣れるよね。
そろそろネタ切れ。
まだ時間はある。
ハント0.7。
ボチボチ釣れた。
またクランク。
プチモカ。
ボチボチ。
BF0.7
ボチボチ。
途中からユスリカが大発生。
表層が騒がしいのでトップで遊ぶ。
まあまあやな。
最後はBFで粘って終了。

65匹と前回を上回りはしたが気持ちよくはないのはなぜ?

なんとなく判りつつはあるのだが・・
1.6とか1.3のメッキ系スプーンで釣れた日は、寄せる系クランクもミノーも調子がいい。
0.9gの単色地味系しか反応得られなかった日は、モカとか喰わせ系のクランクがいい。
なのでサーチの段階で判断して要らんもの投げる時間を無くせばいいのだ。
今度からそうしようっと。
難しいよねエリアトラウト。
みんなよく釣るなぁ・・

  


Posted by 荒天男 at 19:07Comments(0)醒井養鱒場

2024年01月31日

これがハイエナ

釣りに行ってきた。

釣行日:2024/01/30
場所:醒井養鱒場
天候:晴れ

昨年の3月以来、久しぶりに大好きな醒井養鱒場へ。
このところ私のエリアトラウトは絶不調。
とにかく数が伸びないのが悲しくて、悲しくて・・

だから今日は大会後の醒井でハイエナ釣行。
大会後はハズレ無し。
腕の問題をカバーできるので。

8時過ぎに出発。
到着は9時半過ぎ。
先行者1名。
ただ・・
入りたかったポイントには先行者が・・
第2希望の川側アウトレットに釣り座を構えた。

まだ軸がブレブレの私ですが、もう迷わない。
エリアトラウト始めてから愛用しているスプーンはハイバースト。
もうこれを軸にその日の活性を見極めていく作戦でやっていきます。

先ずはハイバースト1.6gのゴールド単色。
サーチは3投で決める。
表層、ボトム、中層と探って、その日の魚の活性を見極める。
スピードに対する活性、色に対する活性、タナに対する活性と。
それに合わせてスピードとカラーとタナを変えていけばいい。
2投目のボトムサーチでヒット!

この日の水の色はステイン。
中層までは見えるがボトム付近は見えない。
立ち位置的にも太陽光が反射して更に見えにくい。
魚はだいぶ沈んでる様子。
ゴールドでは続かず、青銀にチェンジ。
ボトム付近を集中的に攻めるとアタリも多く、ヒット連続。

今日は金系よりも銀系に反応がいい。
速度も合っている。
暫くの間はハイバースト1.6gでヒットが続いた。
少し落ち着いたところで1.3gにチェンジしてみたが、同じタナを引くには軽すぎる感じで効率悪いのですぐに1.6gに戻した。
スプーンのアタリも減ってきたのでミノーにチェンジ。

タナを合わせるのにロッドを水中に突っ込む。
連発とはいかないまでもソコソコな感じ。
しかしすぐに枯れた。
喰わせ方があるんでしょうけどね。
次にクランク。
早めがいいと思い、ちびパニクラDRSS。
ツンツンあたるが今一な感じ。
もう少し深く。
ヘイズにチェンジ。
これが嵌った。
怒涛の連チャン。


久しぶりに嵌めた。
気持ちよかった。
しかし段々と掛が悪くなってきた。
バイトはあるのにもったいない。
リヤフックをキャンバスのオープンゲイブ気味の7.5に交換。
そこからはがっちりフッキング。
調子よく釣っていたら例のアレ。
対岸でヒット!
走る。
重い。
デカいな。
ローリング。
ぷち・・
ヘイズロスト。
リーダーザクザクで帰ってきた。
泣きながらリーダーを結び変えてカラー違いのヘイズに。
釣れなかった。
昼飯。
対岸に移動。
移動したのはもしかしたら外れて浮いてこないかとの期待から。
浮いてこなかった。
午後からはボトムスプーンのお勉強。
バリバスと伊藤さんと龍澤さんのおかげでボトムスプーンで釣れるようになりました。

醒井でボトム狙うと釣れる魚がデカいのよ。


そんなにでかくなくていいんだが・・
ボトムが落ち着いたらクランク、ミノーと。

魚が浮いたり、沈んだり。
目視できるポンドは合わせやすい。
なんやかんやであっという間に終了の15時45分。
もう少しやりたい。
後ろ髪ひかれながら終了。

本日の釣果は60匹。
久しぶりに満足できる釣果でした。

本日活躍したルアー。
全部じゃない気はするがこんな感じでした。
2月から営業時間が少し長くなるのですが、大会がないのでどうしようか悩み中。
ハイエナ勢のためにももっと大会を開催してもらいたい。




  


Posted by 荒天男 at 10:01Comments(0)醒井養鱒場

2024年01月09日

2024釣り初め

新年早々色々ありました。
私にできる限りの支援はしたいと思います。

本日初釣りに行ってきた。

釣行日:2024/01/09
天候:晴れ
場所:アクアヘヴン

午後からの半日券で入場。

久しぶりに来たら丸池の噴水が無くなっている。。
事務所で聞いたら、装置は水中にそのまま有るとのこと。
今シーズンのオープン間もなく装置からパイプが外れただけとのこと。
水は出ているらしいが判りにくい。
ひっかけないように注意しないと・・

先ずはハイバースト1.3gから様子見。
早速ヒット!

しかし後が続かない。
このパターンはもしかして・・アカン日のパターンではなかろうか。

アカン日だった。
そう言えば連休明けは悲惨な思いしかしたことがない。
忘れてた。

魚はスレッカラシ。
超デッドスローしか反応しない。

反応があったのは・・

たったこれだけ。
そして釣果は・・

たったこれだけ。
平常時だと後10匹ぐらいは釣れるはず。

次は醒ヶ井でも行ってみるかな。

  


Posted by 荒天男 at 18:05Comments(0)アクア・ヘヴン

2023年12月30日

アイデアが浮かばないので・・

暇だったのでスプーンの塗装を久しぶりに。

暫く塗ってなかったのは自分の発想が貧困だから。

だからこう思った。

このスプーンにこの色があったらな・・

そう、真似しっこ。

先日の釣行で思ったのです。

やっぱり自分には使い慣れたハイバーストが主軸なんだと。

ただハイバーストにはあまり凝った色のスプーンがない。

カラーリングで素敵なのはニュードロワーと個人的に思う。

なので・・

一つ目。

ハイバースト0.8gにゴブラン風ペイント

裏は単色。
次は、

ゴブリン風。

同じく裏は単色。
両方とも表の飛ばしが多すぎた。
金残しというより、金足らず(笑)

次はペレット風塗装。
同じくハイバースト0.8g

ブラウンペレットとオリーブペレット。

裏も同じように塗った。

次に、

アルフのごちそうシリーズ風。
黒い凸凹塗装に赤ラメ。

裏も同色。

そして最後は・・
売り切れで買えなかった色に、

買えなければ塗ればいいやと。

このままパクリ塗装人生を歩んでいきます。




  


Posted by 荒天男 at 14:45Comments(0)釣り道具

2023年12月27日

釣り納めの儀2023

今年最後の釣りに行ってきた。

釣行日:2023/12/26
場所:高島の泉
天候:晴れ

久しぶりのエリアトラウト。
10時20分から6時間券。

久しぶりすぎて何をどうしたら良かったのか全忘れ状態(笑)
なんかとりあえずハイバの1.6から投げてたような気がするから・・
ゴールドで1投目。
ヒット。
なんだイージーだな。
今日は写真を一切取っていない。
面倒だったようだ。
・・・がしかし後が続かない。
カラーの傾向を探りに行ったが何色投げてもチェイスもない。
はい迷子。

次にフォルテの0.9g投入。
魚が遅いから追わなかったんでしょ?
違った。
そういう問題ではなかった。

ちびパニSR投入。
ヒット!
2ヒットぐらいで沈黙。

エリアでいったん迷子になるとなかなか抜け出せないのは知っている。
とりあえず魚をかけて調子を上げたい。

魚は上目で激遅。
デカミッツ投入。
ヒット!
3キャッチほどで沈黙。

今日はそんな日か。。

最近流行りらしいのでドリスピ投入。
ない。
何も起きなかった。

ハント0.4。
無くはない。
数匹キャッチ出来たがすぐに枯れる。

少し移動もするが目の前の活性の高い魚だけ反応してその後は沈黙の繰り返し。
そんな中でも活躍したのはスミスの何とかいうトップとハント0.4、ハイバースト0.8のボトムからの巻き上げ。
とはいえどれも嵌ってはいないのだが・・
26本獲って終了時間。

久しぶりのエリアでしたが、昨年末から今春までの不調をそのまま引きずってきている模様。
とにかくすぐに迷子になる。
思えばやり始めのルアーが少ないときの方が迷いがなくてよかった気がする。
来年はまた初心に戻ってチャレンジします。

  


Posted by 荒天男 at 09:16Comments(0)高島の泉

2023年12月13日

おかずフィッシング

喰える魚釣ってきて!
そんな家族の言葉に応えるために行ってきました。
この釣行が釣り納め(仮)になる気がする・・

釣行日:2023/12/12
天候:雨のち曇り(例によって爆風)
潮汐:大潮
場所:若狭湾

そうねぇ、喰える魚ねぇ。。
シーバスも喰えるんだけどリリース専門でして・・
チヌも当たりはずれがあるしね。。
汽水域の魚もあんまり食べたくないし。

そんなことでショアからキャスティングで食える魚を釣ろうと情報収集。
可能性があるのはヒラメ、マゴチ、サゴシ、ツバスぐらいかな。
ヒラメはちょっと期待薄だし、一番可能性高いのはサゴシかなっと。

ちらほら釣果情報のあったサーフにエントリー。
10時到着。
先行者1名。
1名?
釣れてなさそうな雰囲気だけど・・
少しでも有利にと欲をかいてウエーダー装備。
サゴシってどうやって釣るの?
とりあえずメタルジグを投げ倒した。
こんな鉛の棒切れで釣れるんだろうか・・
そんなことを思っちゃうとルアーはただの棒切れになるので釣れない。
ヘビーシンキングミノーにチェンジ。

暫くしたら猛烈な向かい風になってきた。
荒天男は雨男の上位互換。
雨降るのは当たり前、僕が釣りに行くといつも爆風なんです。

心折れかけた次の瞬間に「ゴンッ」
何かキター!
ぐいぐいと良い引き。
ドラグが出る。
なんだなんだ?

ランカーエソ。
ピンテールエソチューン?
どうも初めましてとご挨拶して、海にお帰り頂きました。
その後、40gのジグが空中で押し戻されるほどの風になったため移動を決意。
釣行前に抑えておいたポイントが4か所。
次のサーフへ。

・・・先ほどのサーフよりもさらに大荒れ。
運よく風裏になりそうな堤防も抑えていたのでそちらに移動。
先行者が2名。
釣れている様子はないし、そもそもサゴシ狙いかどうかもわからない。
「こんにちは」とあいさつして隣にエントリー。
地図で見ていた感じではそこそこ水深がありそうだったが・・
着底させると藻に引っかかる。
やりにくそう・・
でも今日はここで粘るしかない。
藻にかからない程度にカウントダウンしてジグをしゃくる。
数投目に「ドン」
グイグイー
なんか来た!
めっちゃ引く。
ドラグもジージー出ていく。
こわ。
なんなん?
何とか寄せてネットイン。

サゴシ!
スレ掛りだけど(笑)
どうも初めましてとご挨拶してナイフで脊髄をグサッ!
小学生以来40年ぶりに使うストリンガーにかけて海中血抜き。
初サゴシがスレ掛りとはなんとも。
ええのです今日は漁ですから。

暫くしたら隣の人がサゴシヒット。
散歩してこちらに連れて来られて「要ります?」って言うから貰っといた。
ルアーローテして回遊してくるのを願いながらひたすらキャストを繰り返す。
もうサゴシも終盤だからな・・
最初のヒットから1時間後ぐらいに「ドン」
グイグイ~
ヒット!
これは、これこそはサゴシの引きじゃなかろうか?
ドーン

ちゃんと口にかかってた(笑)
その後も1時間に1本ぐらいのペースで16時まで粘って4本キャッチ。
おかずには十分な量になったのでストップフィッシング。

サゴシは引かないって聞いてたけど、率直な感想は「そう?まあまあ引くやん。」って感じです。
面白いと思うけどなぁ。
サイズもソコソコサイズだったし。
測ってないけど50-60cmぐらいはありました。
気分良く帰宅して、

捌いて冷蔵庫に。
この先の料理は妻にお任せ。

今年は良い釣りができたと思う。
来週は子供たちの三者懇談。
26日はどうだろう?釣りに行けるかな・・