2021年09月22日
縦釣りデビュー
エリアトラウト14回目
釣行日:2021/09/21
天候:晴れのち曇り
水温:18度前後
緊急事態宣言の中ですが、行ってきました久しぶりのエリアトラウト。
当初の予定では月中ごろに緊急事態宣言が解かれて、
サンクチュアリーの第3ポンドに行く予定でしたが、宣言延長・・
相当悩みました。
釣り自体に行くか行かないか、サンクに行くか行かないか。
自分なりの答えは近場ならいいか・・と。
今季オープンしたてで家から10分のアクアヘヴンに。
サンクの第3ポンドは来年の楽しみに取っておきます。。

ほんの少し昨シーズンから手を加えられているようで、
足場も良くなりました。
さらにバラエティーゾーンの水車の向きが若干変わって、池の流れの向きも変わってます。
折角アクアに来たので、先日用意した縦釣りセットにて、縦釣りの練習が本日の課題。

ちょっと怪しい水温系の数値。
もう少し高いと思います。
いきなり縦はなんのこっちゃかわからなくなるので、スプーンから様子見。
活性低いと予想して、これも今回から初導入のハントグランデ1.3gから。

ハントシリーズすごくいい。
気に入ったが、入手困難なのが玉に瑕。

1.3gのカラーローテと1.0gへのローテで、

いい感じに釣れ続いたが、
やはり14時ぐらいでアタリは激減。
ハント0.9gや0.6gも試すが、水押が足りないのか?無反応。
悶絶タイムに入ったところで、
CHACHAjr0.4gで縦釣りスタート。
動画見て勉強はしたものの・・
やはり勝手がわからない。
風も強めだったので、PEラインがはらんでフォールしてなさそう。
そんなわけのわからない状態でも、

釣れちゃうところが怖い。
段々慣れてきて、

ノー悶絶。
アカンて。
こんなに釣れるんだってぐらいに釣れる(笑)
松本氏はチャチャJrの0.4とブングの0.4があれば十分と言っていたので、それしか持ってませんでしたが、
流れがある、風がある場合はもう少しウエイトがあった方が、素人には扱いやすいと思う。
釣れるかどうかは判りませんが・・
まだ魚影が少ないのか?
バチプロスタイルの方もみえましたが、そんなに釣れてる様子はありませんでした。
もう少し涼しくなって、魚の密度も上がれば爆発するんでしょうね。
午後券で入って5時間の釣果。

縦釣りって人をダメにするかも(笑)
悶絶タイム専用にすることにします。
来月はどこへ行こうかな。
釣行日:2021/09/21
天候:晴れのち曇り
水温:18度前後
緊急事態宣言の中ですが、行ってきました久しぶりのエリアトラウト。
当初の予定では月中ごろに緊急事態宣言が解かれて、
サンクチュアリーの第3ポンドに行く予定でしたが、宣言延長・・
相当悩みました。
釣り自体に行くか行かないか、サンクに行くか行かないか。
自分なりの答えは近場ならいいか・・と。
今季オープンしたてで家から10分のアクアヘヴンに。
サンクの第3ポンドは来年の楽しみに取っておきます。。
ほんの少し昨シーズンから手を加えられているようで、
足場も良くなりました。
さらにバラエティーゾーンの水車の向きが若干変わって、池の流れの向きも変わってます。
折角アクアに来たので、先日用意した縦釣りセットにて、縦釣りの練習が本日の課題。
ちょっと怪しい水温系の数値。
もう少し高いと思います。
いきなり縦はなんのこっちゃかわからなくなるので、スプーンから様子見。
活性低いと予想して、これも今回から初導入のハントグランデ1.3gから。
ハントシリーズすごくいい。
気に入ったが、入手困難なのが玉に瑕。
1.3gのカラーローテと1.0gへのローテで、
いい感じに釣れ続いたが、
やはり14時ぐらいでアタリは激減。
ハント0.9gや0.6gも試すが、水押が足りないのか?無反応。
悶絶タイムに入ったところで、
CHACHAjr0.4gで縦釣りスタート。
動画見て勉強はしたものの・・
やはり勝手がわからない。
風も強めだったので、PEラインがはらんでフォールしてなさそう。
そんなわけのわからない状態でも、
釣れちゃうところが怖い。
段々慣れてきて、
ノー悶絶。
アカンて。
こんなに釣れるんだってぐらいに釣れる(笑)
松本氏はチャチャJrの0.4とブングの0.4があれば十分と言っていたので、それしか持ってませんでしたが、
流れがある、風がある場合はもう少しウエイトがあった方が、素人には扱いやすいと思う。
釣れるかどうかは判りませんが・・
まだ魚影が少ないのか?
バチプロスタイルの方もみえましたが、そんなに釣れてる様子はありませんでした。
もう少し涼しくなって、魚の密度も上がれば爆発するんでしょうね。
午後券で入って5時間の釣果。
縦釣りって人をダメにするかも(笑)
悶絶タイム専用にすることにします。
来月はどこへ行こうかな。
Posted by 荒天男 at 09:20│Comments(0)
│エリアトラウト