ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月01日

ワレットやめました

釣りに行けない間にタックル整理してました。
おかっぱり全般として私は荷物が多くなるのを嫌います。
ロッド1本と他の荷物はなるべくコンパクトにして身軽に動きたい。
その中でもエリアに限ってはロッドは現在4本。
それ以外の荷物も含めて現在使用中のMEIHOのVS-7055Nに納めたい。
納めたいのに、ルアーは増える一方。


今まではスプーンはワレットに種類別に、
プラグはフライケースに種類別に入れていましたが、
遂に入りきらなくなりました。
そこで、ワレットの厚み分も無駄なスペースと感じたので、
プラスチック板を切って、スポンジをはったものを製作。

そこに重量別にスプーンを整理して、

7055の下側に整理。
プラグはクランクは上部に、

シンキング、SR、MR、DRと大まかに分けた。
ミノーとボトム、トップはフライケースのまま下部に。
あふれていた分もすべて収まりました。
まだもう少し余裕すらあります。


透明の板で作ったのでスプーンの裏側の色も確認しやすいです。
ロッドホルダーを別で用意しようかとも思いましたが、
それだと上手い人に見えるのでやめました。
上手くなってから考えます。

今日から緊急事態宣言も解除され、
私自身もワクチン接種2回目も終えたので、今月はどこに行こうかと思案中。
出来れば県外に行けるうちに行っておきたいなと思います。  


Posted by 荒天男 at 10:37Comments(0)釣り道具