2023年06月07日
呪縛開放
釣りに行ってきた。
このところコンスタントに隔週で行けている。
いい傾向だ。
釣行日:2023/06/06
天候:雨
潮汐:中潮
場所:若狭湾
自宅の台所の排水が不調だったので朝から汚水桝の掃除。
ついでにシンクもピカピカに磨いておいた。
釣りに行かせてもらえる感謝を形に。
10時出発。
今日はグーグルマップで見て気になっていたポイントの下見から。
昼前にポイント到着。
車が停めれそうではあるが微妙。
とりあえず邪魔にならないところに停めて散策。
雰囲気はいい感じ。釣れそう。
しばらく歩いてみて回るが、途中で注意看板発見。
端っこの方に釣り禁止と。
はい。
移動。
2か所目。
駐車場有。
散策。
ベイトがいっぱいいる。
注意看板発見。
「この周辺での魚介類の採捕禁止」
はい。
大きく移動。
今日は試したいルアーがあってLタックルのみ。
ウエーダーも持ってきてないので、古巣ポイントへ戻る。
古巣到着。
駐車ポイントに先行者。
残念・・
一応来たので以前出会ったロコアングラーさんに連絡。
駐車ポイントを教えてもらって準備完了。
毎度、毎度ありがとうございます。
ポイントインして暫くしたら雨が本格的に降ってきた。
見学中のロコさんは雨具を取りに帰宅。
このところ3日連続で釣りしていたそうで、今日は釣りは休みだと。
私は雨具を着て色々とルアーを投げ倒す。
相変わらず水の流れは行ったり来たり。
潮汐とリンクしないのが不思議。
ロコさん登場。
休みのはずがタックルもって来た。
さすが・・
少しずつ場所移動して、本命ポイントにイン。
やっぱりなかなか厳しいな・・
そんな話をしていたら・・
ドン!
私にアタリ。
よっしゃ来た!
上がってきたのは・・

セイゴちゃん。
小さいのによく引きますな!
いいのいいの小さくても。
とにかく今の僕には経験が必要。
もう大満足。
ロコさんにも「よかったなー」と祝福を受けた。
まだ時間はあるし、もうちょっと頑張ろう。
ルアーローテしながら黙々とキャスト。
ロコさん曰く「あのサイズが単独でいるとは考えにくい。おるのはもっとおると思うんやけど・・」
そんな話をしながら数十分後。
ルアーをもう一度ノマセ小魚にチェンジ。
すると・・
ドン!
わーまたキタ!
上がってきたのは・・

少しサイズアップのセイゴちゃん。
に、二匹目!
信じられない。
こんなことがあってもいいのか?
記念撮影してリリース。
そしてまたキャスト。
数投後に・・
ドン!
え?うそーん。
今度はなかなかの手ごたえ。
上がってきたのは・・

サイズアップのフッコちゃん。
ええやん、ええやん。
まさか3匹目があるとは・・
完全にアレです。
なんて言うか、あの感覚。
何か釣れそうという感じ。
ルアーマンならみな感じてるはず。
アレです。
その後は何も起きず、18時過ぎには納竿。
やばっ、嬉し!
釣りに行く前に掃除をすると釣れるっていうのが私の中のジンクスでして。
今度から必ず掃除してから釣りに行くことにします。
やったぜー
このところコンスタントに隔週で行けている。
いい傾向だ。
釣行日:2023/06/06
天候:雨
潮汐:中潮
場所:若狭湾
自宅の台所の排水が不調だったので朝から汚水桝の掃除。
ついでにシンクもピカピカに磨いておいた。
釣りに行かせてもらえる感謝を形に。
10時出発。
今日はグーグルマップで見て気になっていたポイントの下見から。
昼前にポイント到着。
車が停めれそうではあるが微妙。
とりあえず邪魔にならないところに停めて散策。
雰囲気はいい感じ。釣れそう。
しばらく歩いてみて回るが、途中で注意看板発見。
端っこの方に釣り禁止と。
はい。
移動。
2か所目。
駐車場有。
散策。
ベイトがいっぱいいる。
注意看板発見。
「この周辺での魚介類の採捕禁止」
はい。
大きく移動。
今日は試したいルアーがあってLタックルのみ。
ウエーダーも持ってきてないので、古巣ポイントへ戻る。
古巣到着。
駐車ポイントに先行者。
残念・・
一応来たので以前出会ったロコアングラーさんに連絡。
駐車ポイントを教えてもらって準備完了。
毎度、毎度ありがとうございます。
ポイントインして暫くしたら雨が本格的に降ってきた。
見学中のロコさんは雨具を取りに帰宅。
このところ3日連続で釣りしていたそうで、今日は釣りは休みだと。
私は雨具を着て色々とルアーを投げ倒す。
相変わらず水の流れは行ったり来たり。
潮汐とリンクしないのが不思議。
ロコさん登場。
休みのはずがタックルもって来た。
さすが・・
少しずつ場所移動して、本命ポイントにイン。
やっぱりなかなか厳しいな・・
そんな話をしていたら・・
ドン!
私にアタリ。
よっしゃ来た!
上がってきたのは・・

セイゴちゃん。
小さいのによく引きますな!
いいのいいの小さくても。
とにかく今の僕には経験が必要。
もう大満足。
ロコさんにも「よかったなー」と祝福を受けた。
まだ時間はあるし、もうちょっと頑張ろう。
ルアーローテしながら黙々とキャスト。
ロコさん曰く「あのサイズが単独でいるとは考えにくい。おるのはもっとおると思うんやけど・・」
そんな話をしながら数十分後。
ルアーをもう一度ノマセ小魚にチェンジ。
すると・・
ドン!
わーまたキタ!
上がってきたのは・・

少しサイズアップのセイゴちゃん。
に、二匹目!
信じられない。
こんなことがあってもいいのか?
記念撮影してリリース。
そしてまたキャスト。
数投後に・・
ドン!
え?うそーん。
今度はなかなかの手ごたえ。
上がってきたのは・・

サイズアップのフッコちゃん。
ええやん、ええやん。
まさか3匹目があるとは・・
完全にアレです。
なんて言うか、あの感覚。
何か釣れそうという感じ。
ルアーマンならみな感じてるはず。
アレです。
その後は何も起きず、18時過ぎには納竿。
やばっ、嬉し!
釣りに行く前に掃除をすると釣れるっていうのが私の中のジンクスでして。
今度から必ず掃除してから釣りに行くことにします。
やったぜー
Posted by 荒天男 at 09:23│Comments(0)
│シーバスフィッシング