2021年12月13日
リールメンテ
今月は果たして釣りに行けるのだろうか・・
釣りに行けないときは道具のお手入れ。

今まではシマノの純正グリスと純正オイルでしたが、
もう少し巻きを軽くしたいと実験的にIOSのグリスとオイルを購入。
同時にシムとかスプールケースとか注文したらアルテグラ一個買えるぐらいの価格に。
なんか意味ワカランくなってきた(笑)

12アルテグラ2台と、

13ナスキーと

ソアレBBの合計4台。

確かに巻はかなり軽くなったけど、
アルテ2台はそろそろギヤの寿命かな。
シム入れて調整してもハンドルの遊びが取りきれない。
この価格帯だとLTシリーズになったダイワの方が圧倒的に巻き心地がいい。
巻き始めも軽いし。
次の買い替えはダイワかな。
でもロッドが3本シマノなのよね。
シマノのロッドにダイワのリールは精神的に耐えられない。
さらにスプールも予備と言うか、ライン違いで3っつ4っつもってるので、それも買い替えとなると・・
もうしばらく我慢かな。
釣りに行けないときは道具のお手入れ。

今まではシマノの純正グリスと純正オイルでしたが、
もう少し巻きを軽くしたいと実験的にIOSのグリスとオイルを購入。
同時にシムとかスプールケースとか注文したらアルテグラ一個買えるぐらいの価格に。
なんか意味ワカランくなってきた(笑)

12アルテグラ2台と、

13ナスキーと

ソアレBBの合計4台。

確かに巻はかなり軽くなったけど、
アルテ2台はそろそろギヤの寿命かな。
シム入れて調整してもハンドルの遊びが取りきれない。
この価格帯だとLTシリーズになったダイワの方が圧倒的に巻き心地がいい。
巻き始めも軽いし。
次の買い替えはダイワかな。
でもロッドが3本シマノなのよね。
シマノのロッドにダイワのリールは精神的に耐えられない。
さらにスプールも予備と言うか、ライン違いで3っつ4っつもってるので、それも買い替えとなると・・
もうしばらく我慢かな。
Posted by 荒天男 at 10:45│Comments(0)
│釣り道具