謹賀新年
大変遅れましたが、
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
正月休みは自粛で自宅待機。
すること無いので通販やってるショップのホームページ見ながらポチポチしまくってたら・・
またスプーンだけで6万とか7万も散在してました・・
1年やってようやく各種スプーンの特性とかが見え始めました。
ローテーションも組みやすくするために強弱の種類とカラーの均一化を図ったためなのですが・・
今年の目標ですが、
昨年と変わらず、放流なしの平日に100匹というのが目標。
達成でき無さそうですが、目標が無いとね。
希望は大会後の醒ヶ井だけでしたが、年末に行ったなごみの湖でも可能性はありそうです。
16日にまた醒ヶ井で大会があるようですが、18日に行こうかと思案中。
なんせお天気が雪続きで、安全にたどり着けるか微妙なのと、
醒ヶ井が冬季営業時間で時間が短いのもちょっとね。
更に3月中旬までは確定申告の準備で休みが奪われていくので釣行回数も減るかと。
今年は数釣りもですが、大物、色物狙いもやってみたい。
大物のラスボスは高島の泉のイトウにリベンジ。
それは数年計画になると思います。
大物、色物に対しても少しルアーを補強しまして、
ミノーとかキングパラトとかもゲットしました。
タックルはPE0.2号にフロロリーダー1号を用意。
イトウにはバスタックルで挑もうと思います。
先ずはなごみの湖の本湖でサクラを釣りたいですね。
そんなことで楽しい1年になりそうです。
関連記事